飯テロ ブログ見て腹いっぱいになあれ!
シェフです。
お腹が減りました。
お腹が減ると なに食べていいかわからなくなります。
まだ、なにも食べていないんです。
食事はみんなでシェアするとおいしいですよね。
おいしかったらシェアして下さい。
まずは
いきなりドリンクから
タマネギがゴロゴロとたっぷりと入ったカレールー、ご飯が隠れるほどかかっていますが実はボリュームたっぷり🍚。
カレーは豚バラと家庭カレーの王道ポークカレー🐷🍛です。
さらに味変に天ぷらがついています。
カレーを飲みに沖縄に行きたくなります!!
まじかよ❗
シチューも飲むのかよ❗❗
オンライスと言う、営業トークに引かれます。
やさしくうまいというシチューのお味。
オンライスだけあって、とにかくライスと合う🍚「ハウス シチューオンライス チキンフリカッセ風(鶏肉のクリーム煮)ソース」は「オンライス ドリンク」として最強です。
チキンシチューオンライス ドリンクを飲んだらちょっとよだれが(^q^)
クリスピーよだれ鶏。これキター!でしょ!!
よだれ鶏(口水鶏)は四川料理です。 よだれが出そうなほどおいしいとか。
その よだれ鶏に、クリスピー的なフライドオニオンのふりかけをかけています。
もちろん四川料理だけあって、ピーシェン豆板醤、豆豉入りラー油、山椒、クミン、アミエビ、一味唐辛子、ガーリックパウダー、さらにフライドオニオンを入れよだれ鶏にかけて頂きます。
おっと!
また、よだれが、、
料理はイマジネーション 気持ちが大事 ❤
そう。秋それは食欲。
秋といえばマリオも大好きなキノコ🍄。
キノコと言えばまいたけ。
ああ~
肉厚な原木舞茸が食べたい~
秋の味覚といえばぶどう。
今年は出来がいいみたいですね~
大福。大福。大福。
大福と書いてあるだけでお腹が膨れます。
満腹になったので散歩。
散歩していると庭にイチジクがなっているのを見かけました。
いちじくジャム手作り~
レアチーズとかどんだけガチャすれば出てくるんだろ。←レア違い
イチジクのスライスが美しい❗
スライスで思い浮かぶのは
penguin-hkr-days.hatenablog.jp
チーズ🧀 です。
スライスチーズを かぼちゃのクッキー🍪 に。
粉チーズとアクセントに黒胡椒!!。
う~ん つい手と口が止まらない~
おっと、お腹が減っている時は
ご飯を食べましょう🍚
秋といえば 鰹 🐟そう、戻り鰹の季節です。(初秋)
さらに桜えびも加わってなんと旬な定食でしょうか。
野菜もたっぷり入ってバランスの取れた食事です。
ご飯🍚を食べ始めるとなぜか余計に腹が減ってくる。
迷わずおかわり定食しましょう。
メ メンチ かーつつつっ!!!
このメンチカツの肉汁は、サクサクな衣とお肉の旨味がたっぷり感じられます。そうそれは噂通りの美味しさ。
肉を食べると肉が欲しくなる。
メンチカツには豚汁が必要❗
豚太郎🐷 みそカツラーメンそれは最強の豚汁です。
そうです。豚肉と味噌スープで豚汁です。(言い切る)
いえ、麺なんてお吸い物の お麩 みたいなものですから。
はいっ、すみませんでした。
少し調子に乗りました。
北海道の苫小牧で家系ラーメン。山岡家。
言い訳はします。
「胃が脂と、少ししょっぱい濃いめ、誤嚥を抑制する柔らかめチューンにしたから。」
大事なのは柔らかめ !❤❤
お麩も柔らかい方がいいですよね。
あっ❗
本当に反省しています。🙇
tousitsuseigen.hatenadiary.com
ねぇ。カロリーオフならいいでしょ~
ソース焼きそばの 糖質0 頼もしい助っ人です。
麺はプルプルプルプルプルプル。こんにゃく麺。
カロリーゼロでリセットしたので、
小腹が空きました🍪ほんとに!
どうしても注文する時に噛んでしまう。クリームブリュレ。
コーヒー飲んで ブルレ 食べて今日はごちそうさまにします。
参加して頂いたブログの皆様ありがとうございます。感謝❗❗
おかげでシェフのお腹がいっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
さて、仕事が終わったので一杯。
ワカコ酒で和牛ランプたたき頂いて。ほろ酔いです。
ほろよいは堀北真希さんから沢尻エリカさんに変わりましたね。
そんなことでチューハイをいただきながらまた次回に備えたいと思います。
ごちそうさまでした。
こんばんは。食べ物のことを記事にしている方、自分も含めて多いですね。でも、写真の撮り方や、記事の書き方にみなさん個性がありますね。言及いただきありがとうございました。
いつもブログ読んでくださり、ありがとうございます! マグロ読本を作りました。是非DLしてみてください。無料です。
https://fishloversjapan.com/entry/171010tuna/